栗原はるみさん×静岡のとっておき食材

ホテルセンチュリー静岡で静岡県主催の第二回ふじのくに食文化創造講座へ行ってきました!静岡特産物は160品以上あって全国1位だなんて知っていましたか(*_*)栗原はるみさんを招いてのトークと栗原はるみさんプロデュースランチの企画でした!はるみさんの印象は雑誌テレビなどで見ているままの人で感激('◇')ゞランチは静岡特産物で作られたはるみさんらしいレシピで美味しかった(*^_^*)抽選会で袋井特産物のメロンが当たり、なお一層幸せな気分で帰りの電車では席を譲ってあげられるほどの心広い私になっていました(^O^)何もなくてもそんな私でいたいね〜


この記事へのコメント
栗原はるみさん、笑顔がステキで 外見から優しさが伝わってくる温かみを感じます。
友人のオススメで、栗原さんの料理本も何冊か持っています。
作らなくても 見てるだけでも楽しいレシピ本でした。
栗原さんのお料理はセンスがいいですよね♪
Posted by ふとんFACTORYふとんFACTORY at 2010年10月07日 14:35
遅くなりましたが、栗原さんの講座にお越しいただき、ありがとうございました。
この事業を担当しました、静岡県庁マーケティング推進課の者です。
先月下旬には、パリ三ッ星レストラン「アルページュ」のオーナーシェフであるアラン・パッサール氏を一週間、静岡に招き、料理人を対象とした同様の講座や、ホテルでの彼による創作ディナーを楽しむ会などを開催しました。
多くの関係者に勉強になったとのコメントをいただきましたが、今後も、本県では静岡を多くの人を引き付ける「食の都」にしたいと考えています。
今後も、ご指導、ご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。
Posted by 山口 at 2010年11月07日 00:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
栗原はるみさん×静岡のとっておき食材
    コメント(2)